寄木細工/木工芸

日本の木工芸品の中では「寄木細工」が有名なもののひとつとしてあげられます。特に「箱根寄木細工」は多くの方が一度は聞いたことの有る木工芸品ではないでしょうか。

寄木細工において重要な予想となるのがやはり、素材である「木材の選別」です。ミリ単位での製材が必要となるため、ねじれやそりが大きな材料は使用できません。

ゆえにその素材としては、「タモ・ミズキ・サクラ・ニガキ・ホオ」などが一般的に使われる他、神代とよばれる土中に埋まって数百年もの間眠っていた桂などが使われることがあります。

基本的にはそれら多種類の木材をそれぞれの特性(材色・木目など)を活かしながら特有な幾何学模様を作り出していきます。自然な風合いをもった木肌が大切なんですね。

近年では国産の樹種以外にも外国産の樹種も活用されているようです。ちなみに代表的な木肌の色合いと樹種としては下記のようなものがあります。

白色系 あおはだ、もちのき、しなのき、せん、みずき
灰色系 ほおのき、さんしょうばら、あおはだのしみ
淡黄色系 にがき、まゆみ
黄色系 うるし、くわ、にがき、はぜのき、しなのき
赤色系 ハドゥク、レンガス(外材)
緑色系 ほおのき、はりえんじゅ
茶色系 あかぐす、いちい、えんじゅ、かつら、くるみ、くすのき、くわ、けんぽ、なし、けやき、さくら、しなのき、ちゃんちん、もっこく、たぶのき、ナトー
褐色系 桂神代、欅神代、ウォールナット、マンソニア
黒色系 桂神代、栗神代、コクタン、マンソニア

◇スポンサードリンク

寄木細工のいろいろ

「寄木細工」は、飾っておくよりも日々の生活の中で積極的に活用していきたい雑貨です。木肌の色合いや手触りなどが とても愛らしくて、”自然”とのふれあいを体感させてくれるアイテムでもあります。

天然木製の誕生日プレゼントの特集はこちら。

ここでは、そんな日常生活の中で、手軽に活用できるかわいい「寄木雑貨」をご紹介いたします。 

******************************* ☆ミ
大人気「寄木細工」携帯ストラップ  


「寄木細工」ヘアアクセサリー  


木の葉のすぷーん   

寄木細工

木の葉の箸置き

寄木細工

木の葉の楊枝たて

寄木細工

 

Copyright © 2009 木工芸〜日本の工芸細工 All rights reserved.
- テンプレートマジック -